
こんにちは
さいたま市 大宮SHIN矯正歯科 受付のHです。
歯の矯正治療を始めたいけれど”装置が目立つことに抵抗がある”
という方が多くいらっしゃいます。
しかし逆の発想で矯正治療中であることを目立たせて矯正治療を楽しむ!
という方法もあります☆
その方法は・・・カラーゴム(カラーモジュール)です!!!
カラーゴム(カラーモジュール)とは?
米国生まれのカラーモジュールはカラフルな矯正用ゴムを使用して
矯正中の口元を色とりどりにおしゃれに見せる方法です。
17色ほどある色からお好きな組み合わせを選んで毎月変更できるので
ハロウィンやクリスマスなどのイベントや季節に合わせて楽しめます。
小学生のお子様にとても人気です。
こんな方にカラーゴムがおすすめ
①矯正治療費をなるべくおさえたい方
カラーゴムの追加料金はかかりません。
ワイヤー矯正の料金内で様々な色に変えることができます。
② 食べたいものを好きなときに食べたい方
目立ちにくい透明のゴムは着色しやすいというデメリットがあり、
カレーやコーヒーなど色の濃い食事をすると染まってしまいます。
食べたいものが好きな時に食べられないことをストレスに感じてしまうような方には
着色の目立ちにくいカラーゴムがおすすめです。
ゴムは調整の度に交換が必要なパーツなので、
定期的な来院のたびに色を変えて
ネイルのような感覚で飽きずに楽しんでいただけます。
ネットやSNSで「カラーゴム(カラーモジュール)」と検索すると
カラフルな画像がたくさんあるのでその中からお気に入りを選んで
同じ色の組み合わせをお付けすることもできます。
カラーゴム(カラーモジュール)が気になった方は是非スタッフにお声がけください。