治療費

Cost

治療費

矯正歯科治療は公的保険の対象外の自費(自由)診療となります。

初診相談

初診相談料 無料
再相談の方は3,300円(税抜価格3,000円)
セカンドオピニオンの方は5,500円(税抜価格5,000円)

精密検査・診断

精密検査分析料①(X線) 22,000円(税抜価格20,000円)
精密検査分析料②(デジタル模型) 44,000円(税抜価格40,000円)
初診時に精密検査受診、またはご予約された方は、精密検査①・②を合わせて 33,000円~44,000円(税抜価格30,000円~40,000円)で受けていただけます。

基本料金

マウスピース型矯正装置
(インビザライン)
946,000円〜1,012,000円
(税抜価格860,000円〜920,000円)
マウスピース型矯正装置
(インビザライン・ライトパッケージ)
462,000円~704,000円
(税抜価格420,000円~640,000円)
表側矯正(シルバーワイヤー) 825,000円〜880,000円
(税抜価格750,000円〜800,000円)
舌側矯正(ハーフリンガル) 1,155,000円〜1,540,000円
(税抜価格1,050,000円〜1,400,000円)
子どもの矯正(一期治療) 418,000円〜462,000円
(税抜価格360,000円〜420,000円)
子どもの矯正(二期治療) 440,000円〜462,000円
(税抜価格400,000円〜420,000円)

オプション

加速矯正装置 110,000円(税抜価格100,000円)
ホワイトワイヤー 33,000円〜66,000円
(税抜価格30,000円〜60,000円)
矯正用アンカースクリュー 33,000円(税抜価格30,000円)/1本
カラーゴム 0円

コンサルティング調整料

調整料 5,500円(税抜価格5,000円)
舌側矯正の方は6,600円(税抜価格6,000円)

メンテナンス

保定装置代 33,000円~66,000円
(税抜価格30,000円~60,000円)
Consulting

コンサルティング調整とは

01

マウスピース矯正装置
(インビザライン)の場合

  • クリンチェック(治療計画)通り歯が動いているか確認、経過説明
  • マウスピースの適合やアタッチメントのセット及び脱離確認
  • 補助装置(ボタンや顎間ゴム)のセットやチェック
  • マウスピースの使用時間の確認と交換日数の調整
  • IPR(歯と歯の間のやすりがけ)
02

ワイヤー矯正の場合

  • 矯正装置の装着(DBS)や除去、調整及び説明
  • ワイヤーの調整または交換、説明
  • 歯科矯正用アンカースクリューの植立
  • 顎間ゴムのチェック
  • かみ合わせの調整
03

動的矯正期間終了後

  • リテーナーセット
  • リテーナーチェック

※治療の進行状況によって調整時に、確認及び説明のみの場合もあります。

Period

一般的な治療期間と回数

成人の場合

  • 通院期間

    約2~3年間

  • 通院回数

    約24~36回

子どもの場合

  • 通院期間

    約1~1年6ヶ月

  • 通院回数

    約12~18回

Division

月々の分割払いが可能です

当院では、治療費(税別)の分割支払いが可能です。
また、分割手数料は子ども10回、大人20回まで無料です。

子どもの矯正

料金+保定料:
495,000円(税込)
※検査・調整料は含まれていません。

分割回数 月々の
支払い金額
手数料
なし
6回
(頭金30%)
57,800円
手数料
なし
10回
(頭金30%)
34,700円
20回
(頭金無し)
25,600円
(利息:698円)
42回
(頭金無し)
10,700円
(利息:688円)

大人の矯正

料金+保定料:
924,000円(税込)
※検査・調整料は含まれていません。

分割回数 月々の
支払い金額
手数料
なし
10回
(頭金30%)
64,700円
手数料
なし
20回
(頭金30%)
32,400円
60回
(頭金無し)
16,700円
(利息:1,326円)
120回
(頭金無し)
9,000円
(利息:1,350円)

※あくまで目安となります。
※初診相談でお見積もりをお渡ししています。

Guarantee

2つの安心な保証制度

01

治療費の返金保証

治療が途中で中断した場合、治療費の返金をしております。
返金額は、治療の進行に応じて算出しております。
※保証は、医師の指示のもと、きちんと通院していただいた方に限ります。
※装置使用の不備、度重なる予約のキャンセルや患者さまの都合による長期未来院が続いている方は対象外となります。

02

後戻りの再治療保証

当院で行なった矯正治療後に歯が後戻りした場合、「調整料のみ」で再治療をしています。
※保証期間は動的治療後2年間となります。
※担当医の指示に従い、保定装置を正しく使用されている方、定期的に通院されている方に限ります。

Deduction

矯正治療は医療費控除の
対象です

医療費控除とは、生計をひとつにする1世帯が1年間に支払った医療費が10万円を超えた場合、申請すると所得控除を受けることができる制度です。

Sheet

還付金額の早見表

料金+保定料:
924,000円(税込)
※検査・調整料は含まれていません。

所得(所得-控除) 年間
医療費
(30万)
年間
医療費
(50万)
年間
医療費
(100万)
300万円 20,000円 40,000円 90,000円
500万円 40,000円 80,000円 180,000円
800万円 46,000円 92,000円 207,000円
Example

医療費控除の還付例

年収400万の家庭 大人の矯正(費用:85万円)
85万円(費用) ー 還付額12万円(医療費控除による) = 実質費用73万円

Simulation

医療費控除の
シミュレーション

医療費控除の対象額
所得税の還付金
住民税の還付金
還付金合計

※ 上記費用は全て税抜きの金額となります。

初診相談予約 電話 LINE お問い合わせ
初診相談予約24時間OK 症例を見る LINE予約ご相談OK お問い合わせ