当院の特徴
矯正専門クリニック
当院は矯正治療に特化した専門クリニックとして、豊富な治療実績と専門チームによる安心の体制を整えています。抜歯が必要なケースを含め、他院での治療後の再治療や、他院では難しいとされた難症例にも対応可能です。初めての方はもちろん、治療途中でお悩みの方もぜひご相談ください。
選べる治療方法
多様なニーズに応える治療プランをご用意しています。
当院では、抜歯・非抜歯の選択をはじめ、ワイヤー矯正・マウスピース矯正、全体矯正・部分矯正など、さまざまな治療方法に対応しています。治療期間や通院頻度のご希望にも柔軟に対応し、患者さま一人ひとりに最適な治療プランをご提案いたします。
過去8年間の治療実績
矯正専門クリニックとして、2017〜2024年で 4,222件 の治療実績があります。
2024年は 689人と過去最多。マウスピース矯正が半数以上を占める一方で、ワイヤー矯正や小児矯正にも幅広く対応しています。

小児 | |
ワイヤー | |
ワイヤー+ マウスピース矯正装置(インビザライン) | |
マウスピース矯正装置(インビザライン) |
当院の治療実績(方法/装置別)

ガミースマイルとは
笑ったときに上の歯肉が過剰に見えること。
ガミースマイルをコンプレックスに思っている方もいると思います。
矯正治療ではアンカースクリューを用いて、引き上げることにより改善される可能性があります。

輪郭とは
歯並びは輪郭にも影響します。矯正治療を行うことで顔の輪郭で改善することがあります。
口周りの印象が変わることにより、結果的に目が大きく見えたり、小顔に見えたりと顔全体の印象が変化することにつながります。

Eラインとは
鼻先から下顎の先端まで結んだエステティックラインの略称。
理想的な横顔は、Eラインの内側に上・下唇が接する状態。
前歯突出により、横顔のバランスが崩れている場合、矯正治療をすることで、Eラインが改善されます。

口ゴボ(口元の突出)とは
横顔を見たときに、唇や口元が前方にポコっと盛り上がっている状態。
「口元の突出」とも言います。
歯列矯正では抜歯や、アンカースクリューを用いることで口ゴボが改善されます。

当院の症例
(治療実績)を見る
症例検索
当院での症例(治療実績)を紹介していきます。
不正咬合(歯並びの種類)、装置、方法、年齢などの条件を指定して
絞り込み検索することも可能です。ご自身の症例に近い症例をご確認ください。
治療後の歯並びをイメージすることができます。
私たちだからできる
SHINの矯正治療。
実は、私も子どもの頃、 歯並びがガタガタで悩んでいました。
でも、歯医者は痛いし、 怖いというイメージから治療しなかった過去があります。
だからこそ、 矯正についての知識と数多くの経験と共に
患者さまの要望に寄り添った治療を進めてまいります。
矯正治療のことで疑問がありましたら、 お気軽にご相談ください。
大宮SHIN矯正歯科 院長 矢野晋也
診療室

通りに面した日当たりの良い明るい雰囲気の診療室。安心して通院していただけるよう、感染対策として院内全体を抗菌コーティングしております。
X-RAY

精密な診断のためにCTを完備しています。立体的(3D)の詳細な画像を取得できるため、顎の骨や歯の位置を正確に把握し、患者さまに適した治療計画をご提案します。
受付

受付専属のスタッフが患者さまをお迎えします。診療中の疑問、質問、料金など、分からないことがあれば、お気軽にお申し付けください。患者さまが笑顔でお帰りになられるまでサポート致します。
待合室

リラックスしてお待ちいただけるよう、季節に合わせた映像が流れる大きなモニターや壁一面にグリーンを配した待合室。暖かみ、安心感を感じていただける設計、素材にしております。
PowderRoom

治療前のブラッシングや治療後のお化粧直しにご利用頂けます。
特診室

プライバシーを気にされる方は、個室で診療を受けていただくことも可能です。
カウンセリングルーム

矯正治療をされるほとんどの方は初めての経験となります。カウンセリングルームは個室となっており、患者さまの疑問を少しでも多くサポートし、気軽にドクター、スタッフと相談できる空間にしています。
カウンセリングルーム

別館にもカウンセリングルームがございます。シミュレーション動画や、実際に装置の模型を手に取っていただきながら歯列矯正についてご説明いたします。
診療室

通常の矯正歯科診療のほか、クリーニングやホワイトニングなどのケア処置を行なっています。患者さまに心地よくお過ごしいただけるよう、開放感のある作りを心がけました。
待合室

2023年3月より、本館の斜め向かい側にANNEX(別館)を開設しました。本館とは異なる雰囲気の内装となっており、リラックスして診療時間までお待ちいただきたいと思っております。
アクティビティスペース

家族でいらした患者さまにご利用いただけるよう、ファミリースペースをご用意しました。こちらでお子さまの口腔筋機能のトレーニングもなども行う予定です。
お知らせ
- 2025.07.23 7月23日(水)午前臨時休診のおしらせ
- 2025.07.01 2025年夏季休診日のおしらせ
- 2025.06.19 6月25日(水)午前臨時休診のおしらせ