矯正治療費の分割払い(デンタルローン)の方法について

2018.12.28

こんにちは。大宮SHIN矯正歯科 受付のTです。

 

 

本日は、矯正治療開始の際に分割支払いをご検討されている患者様に、詳しいお支払い方法をご案内いたします。その他のお支払いの流れについてはこちらをご覧ください。

 

矯正治療っていつ・どんなお金がかかるの?料金が発生する7つのタイミング

 

 

以前ブログにてご案内いたしましたが、

当院で分割払いをご希望の場合は、デンタルローンへのお申し込みとなります。

 

 

◆デンタルローンとは・・・


 

歯科治療にかかる費用を信販会社が患者様に代わり、歯科医院に立替払いするローン契約のことです。

この制度を利用することで、安心して患者様の希望に合わせた分割による長期的な返済プランが立てられるのが特徴です。

 

当院では、基本料+保定装置代 (成人で全体矯正の患者様の場合) の30%頭金として初めに現金または、振り込みでご入金いただいた方は20分割まで医院にて利息を負担致しております。(小児矯正の方は頭金有の場合、10分割まで無利息とさせて頂いております。)

 

 

 

◆デンタルローンのメリット


 

・高額な治療でも諦めることなく受けられる
・月々の支払いに無理がなく、余裕ができる
・返済回数が選べるので予定がたてやすい
・歯科医院の窓口で手続きできるのでお申込みが簡単

 

 

※当院では最大120分割まで分割可能となっております。

 

 

お申込み方法はPC、スマートフォンにて院内で必要項目にご入力頂きますので、患者様がご自宅で初めに手続きしていただく必要はございません。ご入力いただく情報は基本的なお名前ご住所働かれている会社の情報年収世帯情報等です。お申込みの前に今一度ご確認をお願い致します。

 

ご入力~審査結果までのお時間ですが、約30分程頂いています。

診察の前後でお受け頂いておりますので、当日はお時間に余裕のあるお日にちでご来院ください(^-^)

 

 

 

(審査状況によっては、身分証のご提示が必要なケースがございますので免許証保険証などの生年月日、住所、お名前がわかるものを念の為ご準備頂いております)

 

 

◆デンタルローンの留意点


 

・クレジットカード等のお申込み時と同じく、審査があります
・頭金の有無や分割の回数によって、手数料が発生する場合もあります

 

 

また、パート主婦や学生の方や収入のない方(極端に少ない方)は、審査に通らない可能性もございます。その場合、旦那様名義でお申込み頂くか、学生の方であれば親御様にお申込みをお願いしております。

 

 

ローンのお申込みが院内にて済みましたら、後日口座振替依頼書が、ご自宅に郵送されますので記入し、ご返送頂ければ翌月からお引き落としの始まりとなります。

(お申込み頂いた方ご本人の口座からのお引き落としになりますのでご注意ください)

 

 

 

 

◆デンタルローンお申し込み方法についてまとめ


 

 

Q1.お申し込みの手続きの場所は?

A1.医院にて行います。

 

 

Q2.お申し込みにかかる時間は?

A2.30分くらい。治療時間とは別にかかる時間ですので、お時間に余裕のある時にご来院ください。

 

 

Q3.事前に確認しておくこと

A3.お名前やご住所、働かれている会社の情報や年収、世帯情報

 

 

Q4.必要な持ち物

A4.免許証や保険証などの身分証明書

 

 

Q5.利息について

A5.成人矯正(全体矯正)の場合…基本料+保定装置代の30%を頭金でいただいた方は20分割まで無利息 小児矯正の場合…基本料+保定装置代の30%を頭金でいただいた方は10分割まで利息なし

 

 

Q6.何分割までできる?

A6.最大120分割まで可能

 

 

Q7.引き落としはいつから

A7.口座振替依頼書を患者さまが返送した、翌月からの引き落としになります。

 

 


 

 

その他、デンタルローンに関するご不明点がございましたら

お気軽に当院受付までお問い合わせください★

 

 

 

矢野晋也 歯学博士/SHIN矯正歯科院長

ブログ一覧へ

初診相談予約 電話 LINE お問い合わせ
初診相談予約24時間OK 症例を見る LINE予約ご相談OK お問い合わせ