
こんにちは。さいたま市大宮にある大宮SHIN矯正歯科 スタッフのOです。
歯科医院で歯型を採った経験ってありますよね?粘土みたいな、ゴムみたいな柔らかくて冷たいものを、口に入れて固まるまで待つアレです。下記のような感想で、歯型採りは歯医者さんが嫌いな理由のひとつによく挙げられてしまいます。
- 喉の奥までドロっとしたものが来て気持ち悪くなった
- 固まるまで口を開けたままで、顎が疲れた
- 終わった後、口の周りが印象材のカスだらけでとるのが大変だった‥
マウスピース型矯正装置(インビザライン)でも、この型取りは避けては通れない検査項目のひとつでした。
マウスピースを作るにあたっては精度の高い歯型をとるため、型を外す時に、歯も一緒に抜けてしまうのではないか(実際そんなことはありませんが)と、思うくらい印象材の密着度が強力で、型を採る私たちにも患者さんにも負担が大きいものでした。
そんな中、2017年9月に口腔内スキャナー(iTero element アイテロ エレメント) が導入されました。太いペンの様な機械で、光を当てて歯型をスキャニングしてデータ化します。印象材より精密な歯型を、わずか60秒ほどで採得することができます。


今までは採った歯型をマウスピース作製工場のあるアメリカまで輸送していたため、精密検査を受けてから、実際にマウスピース型矯正装置(インビザライン)のアライナーを手にして治療を開始するまでにはかなりの時間がかかりました。
口腔内スキャナー(iTero element アイテロ エレメント)であれば、データで瞬時に送信できるので、従来の輸送時間を大幅に短縮できます。矯正治療自体が骨や歯に負担をかけないよう、ゆっくり長時間かけて行うので、その分、少しでも治療期間を短くすることができます。
LATEST
TAG
#IPR
#iTeroelement
#kMFT
#kuMFT
#kutikMFT
#kutikoMFT
#kutikoyMFT
#kutikoyuMFT
#kutikoyuu MFT
#kutikoyuuMFT
#kutiMFT
#kutMFT
#MFT
#すきっ歯
#アタッチメント
#アライナー
#ガタガタ
#ガミースマイル
#クリーニング・ホワイトニング
#シニア矯正
#デンタルモニタリング
#ブラケット外れた
#マウスピース矯正装置
#マウスピース矯正装置(インビザライン)
#マウスピース(アライナー)
#リカバリー
#リテーナー
#リテーナー(保定)
#ワイヤー
#ワイヤー矯正
#上下顎前突
#予防
#人中
#人口歯
#人気、
#八重歯
#出っ歯
#出歯
#初診相談
#加速矯正装置(オルソパルス)
#反対咬合
#反対咬合(受け口)
#叢生
#叢生(ガタガタ)
#口ゴボ
#口元
#口元(口ゴボ)
#口呼吸
#口呼吸、MFT
#噛み合わせ
#子ども
#子どもの矯正
#差し歯
#後戻り
#成人矯正
#抜歯
#抜歯・非抜歯
#時事ネタ
#正中離開
#歯周病
#歯磨き
#歯科衛生士エリナ
#治療の選び方
#治療方法
#治療方法の選び方
#治療期間
#治療費
#症例
#症例 開咬
#痛い
#痛み
#矯正中の妊娠
#矯正中の歯磨き
#矯正治療ブログ
#矯正治療中の妊娠
#矯正治療中の歯磨き
#矯正治療豆知識
#矯正用アンカースクリュー
#矯正用インプラント
#空隙歯列
#舌側矯正
#舌癖
#虫歯
#補助装置
#親知らず
#調整
#過蓋う
#過蓋咬合
#部分矯正
#開咬