矯正治療を考える方が不安に感じることのひとつに、歯を抜くことが挙げられます。
むし歯でもなんでもない健康な歯は、できれば抜きたくないと考える方が多いのではないでしょうか。
患者さまが抜歯することにあまり積極的でないとき、歯並びの度合いによっては、歯を抜かずに治療計画を立てることもできます。
『歯を抜いた方が良いが、歯を抜かなくても歯並びを治せる』と診断された場合、抜歯と非抜歯矯正の違いはどこにあるのでしょうか。
目次
抜歯矯正とは?矯正治療で歯を抜く目的
矯正治療で歯を抜く目的は、歯が並ぶためのスペースを確保することです。
ガタガタや出っ歯の歯並びの主な原因は、歯の大きさに対して顎が小さいことが考えられます。そのため、歯並びを整えるスペースを確保する目的で抜歯するのです。
歯の矯正のために抜く歯はどこ?
全体のかみ合わせや歯並びを良くするために歯を抜くことを便宜(べんぎ)抜歯とよびます。
一般的に、前から数えて4番目の「第一小臼歯」または5番目の「第二小臼歯」を選ぶことがほとんどです。
その理由は、小臼歯は、前歯や奥歯と比較すると機能的な影響が少なく、他の歯よりも抜きやすい歯根の形をしているからです。
また、前歯と奥歯の間にある小臼歯を抜歯することで歯列の中間にスペースができるので、矯正治療で歯を移動しやすい位置にあります。
とはいえ、大きなむし歯や被せ物が入っている場合や、歯列全体のバランスを考えて前歯や奥歯を抜くこともありますし、親知らずや大人になっても乳歯が残っている場合はその歯を抜くこともあります。
しかし、先ほども述べたようにできれば、健康な歯は抜きたくない方が多いと思います。
患者さまが抜歯することにあまり積極的でないとき、症例によっては歯を抜かずに治療計画を立てることもできます。
歯を抜かずに歯並びを治す方法
歯が綺麗に並ぶために必要なスペースが比較的軽度の場合は、抜歯するかわりに歯の側面をやすりがけしたり、歯を後方に移動させて歯列に隙間を作り歯列矯正を行います。
歯を抜かずに矯正した症例紹介【出っ歯編】
出っ歯と口元の突出感を気にして来院された患者さまです。
下顎に乳歯が残っていたので、その乳歯を含めた歯を4本抜歯する提案をしましたが、できれば歯を抜きたくないとのことでしたので、歯を抜かずに歯列矯正を行いました。
- 主訴:出っ歯が気になる、口元が出ている
- 診断名:上顎前突
- 初診時年齢:22歳
- 装置名:マウスピース型矯正装置(インビザライン)
- 抜歯箇所:なし
- 治療期間:2年6ヶ月
- 費用:1,056,000円(税込)
- リスクと副作用:痛み、歯根吸収、歯肉退縮、むし歯、後戻り
出っ歯が改善されとても綺麗な歯並びになりましたが、この患者さまはやっぱり抜歯すればよかったと後悔される結果となりました。
抜歯矯正と非抜歯矯正の大きな違い
それは口元の仕上がりです。
出っ歯で口元の突出感、いわゆる口ゴボを気にされている方が口元をシャープな印象にしたい場合は、やはり歯を抜く必要があります。
非抜歯矯正にも、健康な歯を残せる、歯の移動距離が少ないので治療期間が短くなるといった良い点があります。
しかし、歯列矯正で口元の印象も変えたいと考えている人は要注意です。
歯並びやかみ合わせには正常咬合と呼ばれる定義がありますが、なりたい口元のイメージは、患者さまによって異なります。
矯正治療後の正面から見た歯並びには満足しているが、横から見るとまだ歯が出ていると感じてしまい、歯を抜かないで矯正したことを後悔していました。
歯列矯正で後悔しないために
歯列矯正の治療方法はひとつではありません。
まず患者さまの歯並びや悩みをお聞きし、費用や治療期間、装置の見た目などの選択項目の中から、優先するものを選んでいただき、どのような方法で治療していくかを決めていきます。
矯正装置や治療期間なども大切ではありますが、目先のことにとらわれず、矯正が終わっても後悔しない治療方法を選択をしていただくためには、治療後のイメージについて、矯正を始める前に歯科医師と患者さまの間で共通の認識をしっかりと持つことが重要であると考えています。
【関連リンク】